しばはらせいいち   掲示板101〜200
TOP プロフィール 政  策 質問記録 後援会だより 掲示板 メール リンク 過去の板

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
200. ふくろうさんへ、無印良品さんへ 柴原 成一  2006/06/15 (木) 19:37

 ふくろうさん。怪我はほぼ完治しました。指を押すといくらかシビレますが、、、
パソコンでは左手人指し指もつかえるようになりました。
 この前は失礼いたしました。どうも言い過ぎるのが悪いくせになってしましました。お許しください。
 無印良品さん。今日の質問ご覧になっていただけたでしょうか。
私たち議員は町民の代表です。
私たち議員は執行部を監視する立場にもあります。
「指定管理者制度」を間違った方向へ導こうとする執行部を正したかったのです。「指定管理者制度」はサービスを低下させると言い切った方がいたのです。協議会の委員に対してです。
ご意見をお待ちいたしております。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

199. 残念です、 ふくろう。  2006/06/15 (木) 18:22

本日時間があれば傍聴に行きたかったのですがこちらも同じでした、次回時間があれば行きます。
ご活躍期待します。怪我は全治しましたか、心配しております。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

198. ありがとうございます 柴原 成一  2006/06/15 (木) 09:05

今から自宅を出ます。10時から私の番です。
無印良品さんのいうとおり主観的かとも思います。
またご意見をお待ちいたしております。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

196. 次のクロアチアで勝て! こうもん  2006/06/13 (火) 09:17

日本代表、気分一新、日曜日までにもう一度体制を立て直してクロアチアに勝ってくれ。
昨日、Sushi yoshiで飲んだあと、8時半ごろ阿見のデニーズに行きました。そしたら、お客さんが1組4名しかいませんでした。あんなガラガラのデニーズ見たことありませんでした。みんな家に帰ってオーストラリア戦のために備えていたのでしょうか。視聴率結構高かったんじゃないでしょうか。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

195. 明日から本会議 柴原 成一  2006/06/12 (月) 19:43

明日10時より本会議です。
私の一般質問は15日になります。
質問は「指定管理者制度の進捗状況は?」です。
ポイントは、指定管理者制度を適用しない事業所の「直営にする合理的な理由は何か?」です。
何故、導入できないのか?常々疑問を感じています。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

194. クマインカナバー こうもん  2006/06/10 (土) 17:14

タガログ語で「ご飯食べた?」という意味だそうです。その通りの意味ではなく、「こんにちは」に近く、関西弁の「もうかりまっか」、茨城弁の「おじゃ飲んでけよ」みたいな感じでフィリピーナがよく使うそうです。(ここまではエレンから聞きました)
いばらきフィルムコミッション協力映画の「恋するトマト」の原タイトルです。「ご飯食べた?」や「クマインカナバー」ではよく意味が分からないので「恋するトマト」にしたのでしょう。映画の内容はまさしく「クマインカナバー」でした。詳しい内容はここには書きませんのでホームページ等で調べてください。
フィリピンではリンゴと大きいトマトは大変高価であることが分かりました。昔の日本のバナナみたいなもんなんですね。
それから、ラストシーンで関鉄バス(路線バス)の後ろがアップになるんですが、そこに付いている広告看板が不動産の「クラフト」社だったんです。びっくりしました。いくらか広告料だしたのでしょうか。

話は変りますが、今日は61年前に土浦海軍航空隊が30機編隊のB29による空襲を受けた日です。約150tの爆弾が阿見町に落とされました。それによって予科練生や一般人371名が亡くなりました。謹んで哀悼の意を表します。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

193. 指定管理者制度(続編) こうもん  2006/06/08 (木) 22:38

本日、公民館運営審議委員会がありました。この制度について、かなりいろいろなお話が出ましたので紹介します。
・ 町では平成20年4月1日から1地区公民館と1保育所と図書館が指定管理者制度を取り入れるよう教育委員会で検討中。(前回の話では中央公民館、町民体育館、南平台保育所、図書館がH19年からであった。)
・ 町では平成19年4月1日から公民館等の使用料を有料化する。金額等を現在検討中。(今は町の登録団体であって10人以上で使用し、うち町民が7名以上いれば減免団体となり使用料が無料である。)
・ 町民の間では公民館等の使用を有料にして、ある程度の受益者負担で自由に使いたいと言う声が大きい。無料にしているためになかなか予約が取れない。文化団体であってもほとんどの地元公会堂使用が有料なので、有料化はそれほど気にならない。
・ 有料化にする場合は使用時間帯の細分化をしてほしい。たとえば4時間1,000円でなく30分で250円とかに。
・ 指定管理者制度を取り入れる場合、NPOなどでやっている市町村が多いが10年はもっても20年はもたない。NPOでは住民意識の変化についていけない。やはり、民間のほうが住民意識をよく考えてくれる。
・ 一般の方にも指定管理者制度の情報をどんどん流してほしい。
個人的に指定管理者制度の採用は賛成です。平成20年からの採用は阿見町のほんの一部の施設であって全部ではありません。制度を取り入れた施設と取り入れない施設とでおたがい競い合って両方のいい面、悪い面が見えてくるのではないだろうか。まずは実施してみることが大切であろう。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

192. 第12回「くらや会」 こうもん  2006/06/07 (水) 13:54

大東亜戦争(太平洋戦争)を学ぶ会「くらや会」今月の例会開催日時は下記のとおりです。

日 時;6月14日(水)18:00〜
場 所;「くらや」 阿見町実穀1526‐4 電話887-3663

今回は有志でもって9:30から霞台CCで第2回健康ゴルフを行います。(飛び入りOKです)
例会は健康ゴルフ終了後、少し早めの18:00からです。
柴原議員の快気祝いも兼ねたいと思います。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

191. 明日、行革委員会 柴原 成一  2006/06/06 (火) 20:39

明日、午後1時から行革委員会です。6月議会提言に向けての委員会です。
なお、今日6月議会の一般質問書を提出しました。「指定管理者制度」の進捗状況は?というのが主旨です。15日の登壇になると思います。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

190. 成ちゃんの怪我 つくばの住人  2006/06/05 (月) 10:23

成ちゃん、大変でした。記事読んで、私の手もなんか、ゾクゾクってしちゃいました。慌てても一緒かもしれません。デモなんか、この頃あせっちゃうよね。気をつけて!

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

189. 安心しました。 ふくろう。  2006/06/01 (木) 09:39

記事読ませて頂きました、ほぼ完治良かったですね、今後は注意して作業されることを望みます、さて今月は定例議会ですね、ご活躍期待致します。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

188. ほぼ完治 柴原 成一  2006/05/31 (水) 21:29

今日で4回目の病院。今の外科ってすごいですね。
中さん、皆さん、心配おかけしてすみません、
お医者さんって神様みたいです。
心細い時、たよりになります。
骨に異常もないし、神経も痛めていないようだし、よかった。
若い長田医師が救急担当でした。ほぼ完治したことを自分のことのように喜んでくれました。ありがとうございました。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

187. Re: 救急車に乗った。 中  2006/05/31 (水) 10:17

> 昨日、田植え最中に怪我をしてしまいました。
> 田植え機の調子が悪いので、苗のツマリなどを取省いているときに作動中の植え込み爪に指を突っ込んでしまい爪が指を貫通してしまいました。
> 腕も抜けないし、家内に救急車を呼ばせました。
> 場所が荒川沖小学校の西側だったので土浦市消防からの出動でした。
> 始めて119番したのですが、気が動転しているときって時間が長く感じるものです。
> 消防署の方、ありがとうございました。

一生懸命に農作業に取り組んでいる中での怪我、どんなにか痛かったことかと推察いたします。お大事にして下さい。
私も田舎にいる時に農作業を手伝っていて怪我をし、本当にビックリ仰天したことを思い出します。 早く怪我が治りますように
(中さんより)

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

186. 神様からのゴツン 柴原 成一  2006/05/29 (月) 21:42

ふくろうさん。ありがとうございます。
今回の件は、神様が「焦るな、無理するな、確実にやれ、急ぐな。」という啓示を与えてくれたものと考えました。
これからは、なるべくグチを言わないようにします。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

185. 大丈夫ですか、 ふくろう。  2006/05/29 (月) 15:04

記事を読ませて頂きました、大事に至らなくて幸いでした、これからも機械には十分気をつけて操縦してください、体が資本です、お大事にして下さい、

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

184. 救急車に乗った。 柴原 成一  2006/05/28 (日) 20:11

昨日、田植え最中に怪我をしてしまいました。
田植え機の調子が悪いので、苗のツマリなどを取省いているときに作動中の植え込み爪に指を突っ込んでしまい爪が指を貫通してしまいました。
腕も抜けないし、家内に救急車を呼ばせました。
場所が荒川沖小学校の西側だったので土浦市消防からの出動でした。
始めて119番したのですが、気が動転しているときって時間が長く感じるものです。
消防署の方、ありがとうございました。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

183. 守谷市の収納対策室視察 柴原 成一  2006/05/26 (金) 20:49

今日、午後2時から、守谷市の収納対策室に研修に行きました。
行政改革特別委員会の2班テーマが「収納率向上」です。
勉強になりました。
阿見町から茨城県債権管理機構に出向している方から指導を受けているということでした。
阿見町にも優秀な人がいるんだなと感じました。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

182. 阿見町商工会 こうもん  2006/05/24 (水) 09:40

昨日、阿見町商工会総代会がありました。役員改選がありましたのでの新役員をお知らせします。
会 長;松本三男(松本商店)
副会長;柏崎久雄(柏崎工務店)
副会長;吉田光男(吉田ベーカリー)
理 事;広瀬和己(広瀬産業)、根本保男(根本観光)、小林広幸(小林商店)、吉田利雄(吉田石油)、海老原正男(海老原ふとん)、久保谷充(関東住総)、大谷茂樹(阿見商業開発)の7名が新理事となりました。
監 事;本図一男(本図商店)が新監事になりました。
人事的にはかなり若返りましたので、今年の商工会はなにかサプライズがありそうです。今後とも地域の皆様に喜ばれるよう、いろいろな活動をしていきたいと思います。ご支援ご指導よろしくお願いいたします。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

181. 読ませて頂ました。 ふくろう。  2006/05/20 (土) 10:34

特別委員会の投稿記事の中、講師の選択、私も柴原議員と同感です、誰が委員会に迎えたのでしょうか?。
行政改革特別委員会の意味がないのではと思う。がんばれ成ちゃん、応援団より。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

180. 昨日の行政改革特別委員会 柴原 成一  2006/05/19 (金) 19:40

行政改革特別委員会では6月議会での提言を絞っています。
二班に別れて勉強会、研修等を進めています。ちなみに私は2班で今回は「収納率向上」を勉強しています。
昨日は1班の医療費削減のための勉強会でした。
講師に東京医科大学霞ヶ浦病院の院長を招いていました。
「健康増進」をめざせば医療費は削減できると私たち委員は考えております。
しかし、今回の講師の選択は間違ったんじゃないかと思いました。
病院はある意味「企業」です。客が減ってはまずいんじゃないでしょうか。医療費削減ということと相反するものがあると思いました。
健康に生きる。大事なことと思います。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

179. 明日も雨 柴原 成一  2006/05/17 (水) 21:25

農作業に限らず土木作業等、天気がいいほうがいい。
田植え、なかなかはかどりません。
明日、午後1時半から行政改革特別委員会が開催されます。
昨日、町長は西欧へ視察に出発いたしました。全国町村長会の主催の研修です。福祉を重点的に勉強してくるそうです。
西欧では議員は無報酬であるようなことを聞いたので、その点を確認していただけるよう町長にお願いしました。
こうもんさんが前に言っていたようにおもいますが、スーペリア市では会議は夜開催されるって。明日のくらや会でお会いしたときにお聞きしたいと思います。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

178. 読書好きな川田町長 こうもん  2006/05/17 (水) 21:24

町長が「文芸阿見」に「購書・読書月録」を投稿しているので、内容を一部紹介します。
メモ魔な町長はここ20年間の購入書の内容を日記に記入しているそうです。
平成17年に購入した本361冊(単行本184冊、写真集46冊、文庫本62冊、新書69冊)のうち読書・読了分65冊(写真集を除く)と書いてあります。購入数も1日1冊とすごいですが、読書も5.6日に1冊と多いですね。私なんか1ヶ月に1冊がやっとですね。
この几帳面さと読書好きにより、70歳になっても頭の回転は衰えず阿見町政をきちんとやってくれているのでしょう。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

177. ツェッペリンまた来てね こうもん  2006/05/15 (月) 09:50

2週間という短い準備期間ながら、たくさんの方々が来てくれました。足元がぬかるんでいて泥だらけになりながらも見物いただきありがとうございました。
6回のフライトで最初は川田町長と阿見町の子供たちが乗りました。その中には塚本鉄工や西郷のモゼエモンさんやセイモンさんのお孫さんたちがいました。20分間で霞ヶ浦、沖宿、土浦、青宿などを200〜300mの空から見物してきました。
そしてなんと、帰りのウェイト(オモリ)として阿見町職員4名のほか商工会の根本さんと「くらや会」の梶山さん(土浦ツェッペリン倶楽部会員)が乗船しました。埼玉スタジアムなども空から見られて約1時間のフライトを満喫したそうです。
今週のくらや会は梶山さんのツェッペリンNT号搭乗体験話で盛り上がりそうですね。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

176. ありがとうございます 柴原 成一  2006/05/13 (土) 22:08

54歳になってしまいました。
一年って本当に早いですね。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

175. 一応 こうもん  2006/05/12 (金) 22:45

柴原成一議員殿、54歳のお誕生日おめでとうございます。
山本五十六元帥の行年と同じになるまであと5年ですね。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

173. ツェッペリンNTトリビア こうもん  2006/05/10 (水) 14:29

13日か14日のどちらか雨が降らなければいいのですが天気が心配です。
今回飛来するツェッペリンNT号が阿見近辺に着陸するのは初めてのことです。昨年の2月に補給処に来たときはタッチ&ゴーで離着陸はしていません。今回は6回のフライトがあります。だから離着陸が6回見られると言うことです。
通常ゴンドラは乗務員2名と乗客12名の14人乗りですが、「BMW」PRのために航続距離を伸ばすよう客席を3席撤去してありますので現在は乗客9名となっています。また、客室にはトイレが付いています。でも乗務員2名はフライト中トイレを使用しません。また食事も取らないそうです。総重量が変化してしまうからだそうです。飛行船は重量が変化するとガスの調整等が面倒なんだそうです。だから乗客の体重を聞いて各フライトの総重量が平均化するよう乗客リストを決めるそうです。また、阿見−桶川の往復はツェッペリン倶楽部会員が客室ウェイト(オモリ)として各4名乗船します。約1時間の旅です。もちろん片道の地上交通費は自前だそうです。
また、子供さん以外では川田町長さんが阿見町民を代表して搭乗します。来月の広報「あみ」に写真や感想が掲載されることでしょう。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

171. 故障! 柴原 成一  2006/05/09 (火) 21:33

こうもんさん、んん?こうもん様かな。ツェッペリン企画頑張ってください。阿見、土浦をPRするって大事なことだと思っています。こうもん様にとってはPRというよりももっと大事な思いをもっているのだと思います。
さて、昨日は散々でした。田植え作業中なのに、田植え機2台とも故障するし、苗を運ぶ軽トラックは故障するし、、、
 グチを言わしてもらいました。めげずに、焦らず、明るく、のびのび、ヘコタレズ、やります。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

170. 第11回「くらや会」 こうもん  2006/05/09 (火) 09:12

大東亜戦争(太平洋戦争)を学ぶ会「くらや会」今月の例会開催日時は下記のとおりです。

日 時;5月18日(木)18:30〜
場 所;「くらや」 阿見町実穀1526‐4 電話887-3663

今回はツェッペリン特集にしたいと思います。77年前に飛来したグラーフ・ツェッペリン(LZ127)号や13日に飛来するツェッペリンNT「BMW」号について、いろいろ語り合いましょう。
佐藤石材店様、阿見ビジネスセンター様、柴原商事様、今回の土浦ツェッペリン倶楽部への協賛金ありがとうございました。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

168. 田植え始まりました。 柴原 成一  2006/05/06 (土) 22:20

苗、半作。
段取り8分?
やっと昨日から田植え作業に入りました。
毎日、作業日誌をつけていますが、毎日勉強です。
焦ってもしようがないし、じっくりいきます。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

167. 県立カシマサッカースタジアム こうもん  2006/05/04 (木) 23:28

やはり変っていました。売店は今までとは違って、いろいろなおいしそうなものを売っていました。以前は少なかったオフィシャルショップもたくさんのグッズをいろいろな場所で売っていました。連休のせいか、イベントをやっており近隣の市町村が名産品の無料配布をやっていました。潮来市から葉菖蒲をもらってきました。試合観戦も大事ですが、始まるまでにいろいろ楽しめてお祭り気分でした。カシマサッカースタジアム大満足でした。ただ、大分トリニータに負けたことだけが不満でした。
やはり、阿見町でも指定管理者制度は取り入れる価値があるとおもいます。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

165. こうjもんさんへ 柴原 成一  2006/04/28 (金) 21:45

指定管理者制度の件、説明ありがとうございます。
指定管理者制度正しく運用したいですね。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

164. ふくろうさん 柴原 成一  2006/04/28 (金) 21:41

いろいろありがとうございます。
また、この前は失礼なことを多々申し上げ申し訳ありません。自分の言い分については間違っていることも多々有ると思いますがご容赦ください。
私の間違いについてはご意見をお願いいたします。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

163. カシマサッカースタジアム こうもん  2006/04/28 (金) 13:17

インファイト予科練('93青宿を中心に数名で結成、まい・あみ・まつりにも売店を出したことがある)では5月3日の大分トリニータ戦を見に行きます。スタジアムが出来てから、毎年数回アントラーズの応援に行っています。今年は初めてなのですが、フリークスやホームページを見ていると、なんかスタジアムの雰囲気が違うような気がしました。売店がいろいろおいしそうなものを出しているのです。なかでも「キムカツさんど」680円は行列が出来るほど人気があるそうです。
原因が分かりました。カシマサッカースタジアムは今年4月1日から指定管理者制度を取り入れているのです。鹿島アントラーズFCが指定管理者として「県立カシマサッカースタジアム」における管理、運営を行っているのです。やはり、民間が入るとイメージまでも違ってきますね。大分トリニータ戦で確かめてきます。
来る7月15日(土)夢の祭典「2006JOMOオールスターサッカー」がカシマサッカースタジアムで初めて開催されます。みんなで見に行きましょう。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

162. こうもんさん・ありがとうございます。 ふくろう。  2006/04/27 (木) 16:44

こうもんさんの投稿記事を読ませて頂きました、情報が早いのには大変驚きです、またありがとうございます、
今後もより良い情報を投稿して下さい、
かってながら記事を引用させて頂きましたのでご了解下さい、

成ちゃんへ
お仕事ご苦労さまです、一段落したらご連絡下さい、いつものところでまた食事を。勝手に掲示板を利用させて頂きました、お許しを、
お体ご自愛下さい。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

161. Re: 国際交流協会 中さんより  2006/04/26 (水) 09:51

> 昨日、総会がありました。理事として久保谷議長、紙井議員、会員として石井議員、浅野議員が出席していました。
> 今年は8月3日〜8日の6日間、スーペリア市(学生10、大人9)と柳州市(学生12、大人5)の両方から学生と訪問団36名が来町します。もちろん、メインはまい・あみ・まつりです。また、11月には阿見町から柳州市へ親善訪問団が派遣されます。希望者は国際交流協会事務局へお申し込み下さい。

 お忙しい中 ご出席頂きありがとう御座いました。ご意見、ご要望、感想など気軽に国際交流協会事務局にお寄せ下さい。
> アメリカ・スーペリア市は姉妹都市で中国・柳州市は友好都市です。姉妹都市は米語のsister city(英語ではtwin city)の訳で、中国に対しては姉妹ではどちらが上かということになり、中華(中国が世界の中心という意味)思想に反するため友好という表現を使っています。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

160. Re: お騒がせ致しました。 中さんより  2006/04/26 (水) 09:44

> 稲の苗は専門家に診てもらったところ大丈夫でした。
> 県の普及所の担当者の診断間違いでした。
> あれから、種籾を手配し、芽だし機を発注しました。
> キャンセルが出来ないことになりましたが、大変勉強になりました。
> 「苗半作」っていいます。本当に、、、、
> 心配で自分が病気になりそうでした。

大丈夫で本当によかったですね。 頑張って下さい。 中さん

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

159. 今年もツェッペリンがやってくる こうもん  2006/04/26 (水) 06:31

来る5月13日(土)、阿見にツェッペリンがやってきます。土浦商工会議所60周年記念事業の一つとして行うものです。子供たちの体験試乗会もあります。
● 日 時;5月13日(土)11:00〜16:00(強風・悪天候の場合は14日)
● 開催場所;阿見町東部工業団地(飯倉・阿見ゴルフクラブの先)
● 試乗;土浦・阿見の小学4〜6年と中学生35名(検討委員15名を含めて5回のフライト)
環境科学センター(沖宿)近辺の飛行船予定基地を見学。約20分。
● 募集方法;折込チラシの応募ハガキを5/8までに投函。
ホームページから5/9 12:00までに申し込み。
● その他;5/2(火)の朝刊(土浦・阿見・美浦)に折込チラシ。
土浦商工会議所、土浦ツェッペリン倶楽部のホームページで確認。
飛行船教室、人力飛行機体験、飛行船に関する展示、飛行船お絵かきコンテスト、飛行船写真コンテスト、BMW展示、飲食ブース(コカコーラ・オロナミン・ラーメン・メロンパン・アイスクリーム等)、搭乗記念品販売などが当日あります。

ツェッペリンNT号とLZ127号について詳しく知りたい方は青宿むつみ会ホームページの「ツェッペリン飛来」をクリック。
http://www.geocities.jp/aoyadomutumikai/aoyadoindex.htm

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

158. お騒がせ致しました。 柴原 成一  2006/04/25 (火) 19:15

稲の苗は専門家に診てもらったところ大丈夫でした。
県の普及所の担当者の診断間違いでした。
あれから、種籾を手配し、芽だし機を発注しました。
キャンセルが出来ないことになりましたが、大変勉強になりました。
「苗半作」っていいます。本当に、、、、
心配で自分が病気になりそうでした。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

157. 国際交流協会 こうもん  2006/04/23 (日) 05:48

昨日、総会がありました。理事として久保谷議長、紙井議員、会員として石井議員、浅野議員が出席していました。
今年は8月3日〜8日の6日間、スーペリア市(学生10、大人9)と柳州市(学生12、大人5)の両方から学生と訪問団36名が来町します。もちろん、メインはまい・あみ・まつりです。また、11月には阿見町から柳州市へ親善訪問団が派遣されます。希望者は国際交流協会事務局へお申し込み下さい。
アメリカ・スーペリア市は姉妹都市で中国・柳州市は友好都市です。姉妹都市は米語のsister city(英語ではtwin city)の訳で、中国に対しては姉妹ではどちらが上かということになり、中華(中国が世界の中心という意味)思想に反するため友好という表現を使っています。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

156. まい・あみ事務員 こうもん  2006/04/21 (金) 13:48

まい・あみ・まつりの実行委員長はJA茨城かすみの方だそうですが、パート事務員は青宿の平重の嫁さんです。
彼女は昨年、青宿子供会の支部長をやっていました。旦那さんはタイヨー阿見店の店長さんです。お知り合いでしたら、役場にお越しの節は2階の「まい・あみ推進室」に寄ってやってください。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

155. 大変だ! 柴原 成一  2006/04/19 (水) 21:33

4月3日4日に蒔いた種。苗1900枚が病気になってしまいました。
「ばか苗病」という病気です。成長したものには殺菌剤がありません。

再度、種まきをしなければなりません。
種籾を探さなければならないし、土ももう一度購入しなくてはなりません。
めげずに頑張ります。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

154. 山本五十六元帥の命日 こうもん  2006/04/18 (火) 09:54

今日は元帥がブーゲンビル島のブイン(現パプアニュ-ギニア)で米軍のP38に撃墜された日です。お亡くなりになられてから63年になります。
予科練に関係が深かった元帥です。予科練といえば、なぜ阿見町にあるのに土浦海軍航空隊と言ったのでしょうか。ちょっと考えてみました。
@阿見村と土浦市では全国的にネームバリューがぜんぜん違う。
A予科練の第二練兵場(土浦三高下水田周辺)の一部は土浦市大岩田である。
B土浦海軍航空隊が開隊したのが昭和15年11月15日、土浦町と真鍋町が合併して土浦市になったのが12日前の11月3日。海軍がお祝いの意味も込めて命名した。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

153. 第10回「くらや会」 こうもん  2006/04/17 (月) 13:22

大東亜戦争(太平洋戦争)を学ぶ会「くらや会」今月の例会開催日時は下記のとおりです。

日 時;4月20日(木)18:30〜
場 所;「くらや」 阿見町実穀1526‐4 電話887-3663

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

152. 議長選挙の結果 柴原 成一  2006/04/12 (水) 21:48

昨日の議長選挙の結果、久保谷実議員が議長に決まりました。
選挙の票数は諏訪原実議員が11票、久保谷実議員が11票。
同数なのでクジビキになり、その結果が久保谷議員です。
私は、諏訪原議員が議長にふさわしいと思っておりましたので残念です。がこの結果を踏まえ、久保谷議員に期待する以外ありませんので、議長として頑張っていただきたいと思います。
また、常任委員会の改選もありました。
私は総務常任委員会に所属することになりました。
まだ1期生なのでいろいろな委員会に所属したいと思っております。
 この掲示板に皆様の意見をどしどしお寄せください。お願い致します。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

151. 猿が出た こうもん  2006/04/11 (火) 13:39

今朝8:00ごろ、隣のフェンスに猿が乗っているのを発見しました。近づいていくと逃げてしまいました。それから近くを探しましたが見つかりませんでした。身長150cmはあったかと思います。子供たちを学校に送るお母さんに行き会ったので、猿の話をしたところ、立ノ越の花室川付近でも見たという情報をもらっていると言っていました。だれか飼っていた猿が逃げたのでしょうか。その後、気をつけているのですが現れていません。まさか、亀城公園の猿が逃げてきた訳ではないでしょう。ほかに誰か猿を見た人いませんか。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

150. 議長選挙 柴原 成一  2006/04/11 (火) 07:53

本日、10時から臨時会議が開催されます。
議長選挙が行われる予定です。
現在、候補は諏訪原実議員と久保谷実議員です。
傍聴できます。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

149. あみ自然再生ネットワ−クの花見 柴原 成一  2006/04/10 (月) 19:48

昨日、あみ自然再生ネットワークの花見の会が蚕品種研究所で開催され、
私も参加いたしました。
蚕品種研究所には庭に23種の桜が植えてあるそうです。
「くるまどめ」と言う珍しい名前の品種もありました。
上記の会の前には武器学校の庭で国際交流協会の花見の会があり、これにも参加いたしました。
沢山の人に会い、いろいろな意見を聞く、、、勉強になります。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

148. ふたば幼稚園 こうもん  2006/04/07 (金) 22:36

4月10日は中学校の入学式ですが、ふたば幼稚園の入園式でもあります。
幼稚園といえば年長(5歳児)年中(4歳児)年少(3歳児)がお決まりでしたが、ふたば幼稚園は昨年度から2歳児を入園させています。今年度も数名入園します。
また、今年度から全教室エアコン完備となります。夏でも冬でも快適な幼稚園生活が出来ます。それが子供にとっていいかどうかは別問題として、少子化対策でここまでしないと園児が集まらないのでしょうね。
ちなみにふたば幼稚園の園児数は減少傾向ではなく横ばい状態だそうです。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

147. 阿見町農業対策推進会議 柴原 成一  2006/04/07 (金) 20:33

本日、午後2時から阿見町農業対策推進会議が開催されました。
担当課は経済課です。
この会議は平成16年10月22日に発足しました。
阿見町の農業を考える会議です。
会長は川田町長で以下30名で構成されています。
今日の議題は
@阿見町農産物推奨シールについて
Aいばらきを食べよう学校給食推進事業について
B援農あっせんの取り組みについて
Cほこり対策について
D農援あみの取り組みについて
でありました。
最初の会議から考えると大分問題点が絞れて来ました。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

146. 議会議長 柴原 成一  2006/04/05 (水) 07:04

次の阿見町議会議長に諏訪原実さんが立候補を決意しました。
来週、11日に臨時議会で対抗馬がいれば選挙になります。
議長というのはある意味では議会の代表です。今の行財政改革を行うためには町長と議会が一丸となって取り組むことが必要です。諏訪原さんと町長はある意味波長が合うんじゃないかと思います。言いたいことを言えあえる立場にあると思います。

諏訪原さんに期待しています。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

145. 今日は何の日 こうもん  2006/04/04 (火) 22:27

オカマの日ではありません。
連合艦隊司令長官山本五十六元帥ご生誕の日であられます。明治17年(1884)4月4日に新潟の長岡で高野家の六男として生まれました。今年で生誕122年になります。
武器学校内の予科練記念館「雄翔館」の前に新しい元帥銅像が平成16年1月28日に建立されています。海原会(予科練OBが主体の財団法人)が中心になり、浄財約1,600万円が集まりました。銅像制作費は1,300万円です。
詳しく知りたい方は青宿むつみ会ホームページへ↓
http://www.geocities.jp/aoyadomutumikai/aoyadoindex.htm

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

144. そろそろ田植えの季節ですね 大和魂  2006/04/03 (月) 18:48

770俵というと約300石ですね。
NHK大河の山内一豊は現在400石。これから掛川6万石、土佐24万石となっていきますが、この石(こく)は10斗で1石。10升で1斗。10合で1升であり、重さではなくて容積をあらわします。
この単位は1300年くらい前に、中国から伝わったといわれています。
しかしながら、当時の税金は米ですから、税金を徴収する側の都合で、1升の要領が変わっていったそうです。1升枡が大きいほうが税金が増えるので、だんだん枡が大きくなったのかもしれません。
枡の大きさが統一されたのは、江戸時代初めのことで、それから約400年の間、1升枡の容積は変わっていないそうです。徳川幕府は、いちいち理にかなった政策をしたと感心します。
また、俵(ひょう)という単位は、重さを表し、明治時代に4斗で1俵と取り決められました。俵は重さをあらわし、約60kgです。現在は30kgの袋を使用するので2袋で1俵ですね。
山内一豊は400石ですから、米俵にすると1000俵になりますからすごいですね。
以前は120石くらいで、五藤吉平衛と祖父江新右衛門の家族を養ってぎりぎりの財政状態ですから、それでもあと郎党2人くらいしか雇えないでしょう。
それに、この織田、豊臣の時代は1人1日、米1升くらい食べたそうなので、食卓に占める米の割合は大きいですね。
ちなみに水戸藩は35万石でした。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

143. 育苗箱2000箱 こうもん  2006/03/31 (金) 20:41

「育苗箱2000箱」からいろいろなことを想像してみました。
●田植えをすると---11町歩(3.3万坪)の田んぼが必要です。1反歩(300坪)当りでは18箱が必要です。
●ビニールハウスの大きさは---間口4間(7.2m)ですと75m分、約150坪(通路も含む)必要です。育苗箱の大きさは30cm*60cmです。水と温度管理が大変です。
●種もみと土の量は---1箱当り種もみを150g撒きますので、約300kg(米5俵分)必要です。培養土は3kg/箱ですので6tも必要です。農協の粒状培土(20kg袋)なら300袋です。
●苗を農協で買うと---生育した育苗箱(箱代は別)は600円ぐらいですので120万円かかります。2反歩程度の兼業農家だったら苗代2〜3万円なので作るより買ったほうがいいでしょう。ちなみに箱は150円ぐらいです。
●お米になったらどれくらい---1反歩当り7俵(420kg)として770俵(47t)です。お金に換算すると@15,000円/俵として1,155万円です。
●ご飯になったら何杯分---1合は炊くと2.1〜2.2合になります。1合で茶碗2杯分として、770俵*400合*2倍≒62万杯です。これは全阿見町民が5日間食べることが出来る量です。

以上、ヒマなのでWeb検索でいろいろ調べてみました。農業をやったことはないのですが、おかげさまでいろいろ面白いことがわかりました。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

142. BMI こうもん  2006/03/30 (木) 10:40

BMIとは肥満度の判定方法の一つでボディ・マス・インデックス指数の略です。
BMI=体重(kg)÷身長(m)×身長(m) で指数が出ます。BMI指数の標準値は22.0です。これは統計的にみていちばん病気にかかりにくい体型で、標準から離れるほど有病率は高くなります。と日本では言われています。
18.5未満---やせ
18.5〜25未満---標準
25〜30未満---肥満
30以上---高度肥満
これは日本での基準です。
欧米では30以上を肥満としています。実際、調べてみると27程度の人たちが一番有病率が低かったそうです。
私は青宿ぽんぽこ倶楽部に入っています。BMI25以上のおなかが出ている人たちでサイクリングやウォーキングなどの運動とお酒を楽しむ会です。ちなみに私のBMIは28.7です。

下記URLにアクセスして身長と体重を入力すると簡単にBMIが出ます。
http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

141. 種まきの準備 柴原 成一  2006/03/29 (水) 20:04

カウンターを数えると毎日約13人?の方に掲示板を見ていただいています。
町政について毎日何か書き込みたいとは思うのですが、、、
私は最近は種まき(稲)の準備をしています。4月3日4日に第1回の種まきです。全部で2,000箱にコシヒカリを蒔きます。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

140. 荒川沖・寺子線開通 柴原 成一  2006/03/27 (月) 07:46

本日、町道荒川沖・寺子線が開通します。
本郷第一区画整理の分譲が順調に行くことを期待します。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

139. もうすぐ入学式 こうもん  2006/03/22 (水) 23:45

今年は平成11年4月2日〜12年4月1日生まれの子供たちが小学校に入学します。
学校教育法(昭和22年法律第26号)第22条と学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第44条により、「満6歳になった日の翌日以後における最初の年の4月1日から小学校に入学する」ということになっています。これだけですと、4月1日〜3月31日生まれの子供が入学するのが正解のような気がします。
でも、年齢計算ニ関スル法律(明治35年法律第50号)と民法143条(暦による計算)により、生まれた時刻が何時かを一切問わず、その生まれた日を第1日目として年齢を計算し、誕生日の前日深夜12時限りを以て年齢を1つ加算することになります。よって平成12年4月1日生まれは平成18年3月31日24:00で6歳になり、4月1日は満6歳になった翌日となります。明治時代はまだ数え歳で年齢を数えていたので、その感覚で年齢計算ニ関スル法律ができたのかと思われます。
この年齢計算の考え方は、現在でも少年法、国民年金法、老人保健法、公職選挙法などで採用されています。政府も「従来から一貫して行われてきた取扱い」として認めていることから、改正するのは不可能であると思います。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

138. 昨年の給与 柴原 成一  2006/03/20 (月) 19:09

昨年の給与(税込み)は4,823,832円です。
源泉徴収票を税理士さんに預けっぱなしなもんですから、報告遅くなりました。なお、源泉徴収票が手元に来しだい明細も報告します。
昨年途中から議員の手当てをほとんど廃止しました。
こうもんさんの言うように、議員としてきちんと仕事をしたいと思っています。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

137. 新聞より。 おいも  2006/03/20 (月) 09:47

介護をするのも老人。好きをやるのも良いですが順番を間違えないようにしないと、国は滅びます。介護は国を守ることにつながります。自衛隊が一翼を担っても良いと思います。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

136. 訂正です こうもん  2006/03/19 (日) 07:41

ごめんなさい。町会議員の年収を\54,437,000と間違ってカキコしてしまいました。皆さんお分かりの通り、\5,443,700の間違いです。でも、柴原議員は副業の農業と不動産業を含めると今年の確定申告ではそのくらいの金額を申告しているかもしれません。

くらや会での棚橋中尉のお話。TXの自動販売機で回数券を購入すると、10人分の金額で11枚出てくるという話題になってから。
戦前の大阪市電では駅構内の吸殻とかをボランティアで掃除しているおばちゃんがいたそうです。そのおばちゃんは回数券を持っていて、一般乗客に1枚づつ売っていたそうです。おばちゃんはその1/11の利益でもって駅構内や周辺を清掃していたそうです。大阪のお客も分かっていて売り場で切符を買わず、ほとんどの人がおばちゃんから切符を買っていたそうです。東京ではちょっと無理かな。でも、これって誰も損する人がなく、いいことばかりで今でも取り入れたいことです。でも、事故があったらとか、法に触れるとかでだめでしょうね。やるとすればNPOとかの訳のわかんない組織を作ってやるしかないのでしょうね。
このとこからも分かるように、日本でも、ずっと前からNPOもどきはちゃんとあったんですね。なぜか最近、NPO・NPOと騒いでいる議員さんをみると寂しくなります

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

134. 退職金 こうもん  2006/03/16 (木) 09:10

「今度の選挙で町長が退職金もらったんだってね」という話を聞いて、何も知らないでいたので、ちょっと調べてみました。まずは町会議員から
●町会議員は退職金をもらえません。でも、議員年金(もちろん天引きされています)は厚生年金と合わせてもらえます。
年収は290,000*12ヶ月+290,000*3.3ヶ月(期末手当)+約1,000,000(諸手当)=\54,437,000
(源泉徴収票による支払金額)であるかと思われます。これはあくまでも私の予想です。
●町長は任期満了ごとに退職金がもらえます。
今回は722,000*12ヶ月*4年*0.55=\19,060,800をもらったと思います。
年収は722,000*12ヶ月+722,000*3.3ヶ月(期末手当)+約2,000,000(諸手当)=13,046,600(源泉徴収票による支払金額)であるかと思われます。これもあくまでも私の予想です。
その他に交際費として年間約\2,000,000が支出されています。
これをもらいすぎとか、高すぎるとかは言いません。その金額に見合った働きをしていただければ私は満足です。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

133. 一歩前進 柴原 成一  2006/03/16 (木) 08:30

おいもさんへ。
すみませんが、とりあえず一歩前進したと思っていただければいいのですが。
なにしろ、行政改革特別委員会が最初に提言したのは去年の9月で、その回答は「出来ません」でしたから。
行政はサービス業である。ということが少しずつ浸透しているような気がします。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

132. 土日開庁 おいも  2006/03/15 (水) 09:36

いろいろ難しいのは分かりますが、あまりにも民間あるいは一般常識とかけ離れてますよね。サービス業っていう意識がないんでしょう。もし開庁するなら土日どちらもやらないと意味ないでしょう。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

131. ふくろうさんの質問 柴原 成一  2006/03/14 (火) 21:37

ふくろうさんの質問を聞こうと思って土浦市議会議場へ3時すぎに行きましたが、前の質問者の質問が長くてふくろうさんの順番になりませんでした。
是非、聞きたかったのですが、残念、明日は野良仕事をしなければなりません。
でも、今日、議会を傍聴した後、ふくろうさんとしゃべる機会があって土浦市の議会の話を聞きました。参考になりました。
勉強になりました。
 ふくろうさん。明日頑張ってください。

 なお。本日の行政改革特別委員会において、町長を交えての会議となりましたが、町長は土日開庁(土曜日か日曜日かは、まだですけど。)を断行するとおっしゃいました。
阿見町のひとつの前進だと思います。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

130. 行政改革特別委員会 柴原 成一  2006/03/13 (月) 20:14

ふくろうさん。明日、時間がとれましたら傍聴いたします。
明日、10時から行政改革特別委員会が開催されます。これは委員になっていますので。
午後2時からは行政改革推進委員会が開催されます。
こちらは委員ではないので、傍聴します。
どちらも傍聴できますので興味のある方はどうぞ傍聴してください。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

129. 報告です。 ふくろう。  2006/03/13 (月) 19:45

一般質問本日は6人で18時15分まででした、
たぶん明日(14日)の夕方ごろだと思います、質問時間は一人質問・答弁含めて90分です、
議運に時間を確認したが、進み具合ですといわれました。
報告です。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

128. 産業建設常任委員会 柴原 成一  2006/03/13 (月) 07:50

本日、10時から産業建設常任委員会が開催されます。
18年予算、産業建設常任委員会所管を審議します。
傍聴いたします。
お時間のある方、傍聴できます。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

127. 質問日?。 ふくろう。  2006/03/12 (日) 11:34

私のブログへ書き込みありがとうございます、
質問日ですが18名もおりますので、通常は14日の午後か15日の午前です、が今回は人数が多いのでもう一日質問日を伸ばすのか分りません、
いずれにしても初日で分ると思いますので投稿させて頂きます。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

126. 第9回「くらや会」 こうもん  2006/03/11 (土) 22:23

大東亜戦争(太平洋戦争)を学ぶ会「くらや会」今月の例会開催日時は下記のとおりです。

日 時;3月16日(木)18:00〜
場 所;「くらや」 阿見町実穀1526‐4 電話887-3663

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

125. 受付案内係 こうもん  2006/03/10 (金) 17:22

今朝、役場に行ったら収納課長が「受付案内係」という腕章をつけて玄関先にいました。「おはようございます。○○課はあちらです。」と大きな声で案内していました。聞けば、今度から毎月曜日と金曜日に管理職が当番でやるとのこと。最初は変な気がしたけど、だんだん気分がよくなりました。これからも続けてほしいと思います。
柴原議員が12月の一般質問した「阿見町は本当に職員が不足しているのか。自治体はサービス業です。」が効いたのでしょうか。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

124. 議会での質問。 ふくろう。  2006/03/09 (木) 11:33

質問ご苦労さまでした、
学校の芝生化の質問は良い質問ですね、子どもにも、近隣の住民の環境にも良いです、ただ維持管理の問題ですね、
私も要望を受けていますが、なかなか進展がしませんこれからもこの問題は質問続けてください、期待します。
なお、昨日は市に来て頂きまして、ありがとうございます。
土浦市の一般質問は13日から15日まで、合併後初めての議会
18人の質問です、議員は46名です。
議会でも終わったら一献やりましょう。
引き続きホームページを閲覧してますよ。町の状況が一部ですが理解できます、
今後もお世話になります。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

123. 一般質問 柴原 成一  2006/03/08 (水) 20:56

本日、一般質問を行いました。
「小学校、中学校の校庭及び保育所の所庭を芝生に出来ないか。?」でした。
教育長の答弁は「まず、耐震診断及びその対応が先であるので出来ません。」でした。
予想はしていました。
現在の行財政改革をなしとげたあとには「夢」「理想」の明るい将来があるので、町長はじめ職員の方には頑張ってもらいたと、締めくくりました。
後日、一般質問記録に書き込みます。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

122. 傍聴しちゃいました こうもん  2006/03/08 (水) 20:49

本日10:00〜12:00、平成18年第1回阿見町議会定例会、本会議一般質問2日目を傍聴しました。
最初に石井議員が地球温暖化における阿見町の取り組みについての質問がありました。次に難波議員が乳がん・子宮がんの検診率を50%以上にするようにとの質問がありました。その中で「メタボリックシンドローム」というのが出てきました。難しい言葉なので調べてみたら、「内臓脂肪型肥満によって、さまざまな病気が引き起こされやすくなった状態」を言うのだそうです。なんだ私のことを言っているのかとすぐ納得しました。3番目に浅野議員が君原小と吉原小に放課後児童クラブを作ってほしいとの質問がありました。
みなさんが内容を難しくして質問をしているなか、4番目に柴原議員が、議場や傍聴席から爆笑を取りながら簡潔明瞭に質問しました。彼の風貌がそうさせるのでしょうか?人徳です。
小学校と保育所の校庭を芝生化したらどうかとの質問でした。決して無理強いはせず、利点と欠点を挙げながら、傍聴席にもわかりやすく説明してくれました。
それに対して教育長が答弁しました。校庭の芝生化は健康、教育、環境などいろいろな点
で利点がある。現在300u以上校庭が芝生化されているのは、茨城県で小学校557校のうち11校、中学校234校のうち5校である。阿見町では財政的に困難ではあるのはもちろんだが、校舎の耐震化推進が最重要課題であるのでそちらを優先したい。それらが終わり次第、順次取り組んで行きたいと思う。保育所では一部のみ所庭が芝生化されている。1歳児以下には有効であるが、2歳児以上にとっては芝生で滑ったり、朝露で濡れたりの問題等があるのでデメリットが多く、保育所の芝生化は考えていない。とのことでした。これもかなり明快で分かりやすい答弁でした。
最後に、無理とは分かっていながらの質問ではあったが、この財政難を何とか乗り超えてほしいとの行政に対するエールで柴原議員は締めくくりました。ちょっと意味が分かりませんでしたけど、芝生化にはお金がかかるので財政難なら無理しなくていいよということを言いたかったのでしょうか。
以上、とっても有意義な2時間を過ごしました。お時間がありましたら皆さんもどうぞ。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

121. おいもさんへ 柴原 成一  2006/03/05 (日) 18:37

初書き込みありがとうございます。
なお、おいもさんのアイディアすごいですね。
こういう発想って大事だと思います。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

120. 役場前の公園 こうもん  2006/03/04 (土) 23:11

昔、阿見小植物園と言っていたところです。今、阿見町の業者によって整備されていますが、4月には一般開放になると思います。
14年前、天○町会議員が選挙に初めて出るとき、私は運動員の一人でしたので公約の中に阿見小植物園の一般開放を入れるように提案したのですが、受け入れてもらえませんでした。
川田町長によりその念願がかなったので満足しています。町長さんありがとう。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

119. Re: 学校給食 中さんより  2006/03/03 (金) 17:35

> 私は以前、何回か阿見の学校給食を食べたことがあります。ただ、阿見では試食する場合は教育委員会に報告をしないといけません。私の場合は生徒に欠席がいたので、モグリでご馳走になりました。ゴメンナサイ。
> とってもボリュームがあり、おいしかったのを覚えています。まずいとか和食より洋食が好きなんて言っているのは、ほんの一部の先生や子供たちのわがままのような気がします。社員食堂でもっとまずいのを食べたことがあります。
> たまには議員さんも幕の内弁当ではなく、学校給食を食べてみたらいいと思います。とってもおいしいです。ご飯も蒸気で炊くのでベタベタしてなくさっぱりしています。それに管理栄養士さんがいろいろ献立を考えてくれるので、カロリーや栄養のバランスは満点です。
> 1食あたり230円とか250円ていうのは材料費ですよね。人件費が含まれたら、そんなもんでは出来ないと思います。

1食230円とか250円ですか そして おいしいとなればゆうこと
なしですね。我が家の3人の子供ももお世話になったわけですが、
まずいとかゆう話は 聞きませんでしたね。
私も今 弁当持参ですが、400〜500円なら利用したい気分ですね。 先日頂いた 温泉卵は とても美味しかったです。
中さん

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

118. 学校給食 おいも  2006/03/03 (金) 13:24

町で学校給食食堂を作れば面白いと思います。人員はたとえば、役場の忙しくなく、かつ興味、やる気のある人。メニューは当日の給食。話題になるかも。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

116. 学校給食 こうもん  2006/03/01 (水) 23:34

私は以前、何回か阿見の学校給食を食べたことがあります。ただ、阿見では試食する場合は教育委員会に報告をしないといけません。私の場合は生徒に欠席がいたので、モグリでご馳走になりました。ゴメンナサイ。
とってもボリュームがあり、おいしかったのを覚えています。まずいとか和食より洋食が好きなんて言っているのは、ほんの一部の先生や子供たちのわがままのような気がします。社員食堂でもっとまずいのを食べたことがあります。
たまには議員さんも幕の内弁当ではなく、学校給食を食べてみたらいいと思います。とってもおいしいです。ご飯も蒸気で炊くのでベタベタしてなくさっぱりしています。それに管理栄養士さんがいろいろ献立を考えてくれるので、カロリーや栄養のバランスは満点です。
1食あたり230円とか250円ていうのは材料費ですよね。人件費が含まれたら、そんなもんでは出来ないと思います。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

115. 給食センタ―運営協議会 柴原 成一  2006/03/01 (水) 21:03

本日給食センター運営協議会が開催されました。
教育長と民生部長は全員協議会があったので欠席でした。
えらい人がいないせいか、先生方から結構意見が出ました。
やはり、ご飯がまずい時期があったようです。
私が、言おうと思っていたのですが、先生方が先に発言してくれました。
子供は和食より洋食を好んでいるようです。
センターも頑張って少ない予算で頑張っているようです。
1食230円、250円(中学校)です。ただやはり人件費が、、、

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

114. 3月本会議 柴原 成一  2006/02/28 (火) 18:00

3月本会議が6日から開催されます。
18年度予算案が主な議題です。
私は8日に一般質問を行います。
「小、中学校の校庭及び保育所の所庭を芝生にできないか」というのが質問の主旨です。
明日1日は給食センター審議会が2時からあります。委員になっております。傍聴はできます。なお、何か、質問、聞きたいことがありましたら、今日中にご連絡ください。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

113. Re: 指定者管理制度 中さんより  2006/02/26 (日) 16:23

> 私も公民館運営審議会で初めて知りました。これが一緒に飲むたびに柴原議員が言っていたことがこのことなのかと分かりました。私なりに解釈した指定者管理制度を書いてみます。
> 以前までの公共施設の管理委託は「管理委託制度」であって、運営主体は公共的団体であり、施設の使用許可権限はありませんでした。それが平成15年に施行された「指定者管理制度」により民間業者まで広がり、施設の使用許可を行うことが出来るようになったのです。柴原議員の言うように経費の削減とサービスの向上がはかれる一石二鳥の制度だと思います。
> 図書館などは年中無休、24時間営業などということも可能になります。また、柴原議員の提唱していたビデオテープ・DVD等の外部貸し出しも可能です。
> 公民館、体育館などは午前、午後、夜間といった大ざっぱな使用区別ではなく、分刻みでの使用も可能となります。よって多くの町民の使用が可能となります。民間になるから使用料がかかるという訳ではなく、収入がない公共施設に対しては町が今まで程度の経費は負担しますので大丈夫です。
> 保育所は町で保育士さんを雇用した場合、定年まで面倒見なければなりませんが、民間に委託すれば、少子化などによる規模縮小にも敏感に対応できます。また、日曜保育も可能になるので、日曜勤務の母子父子家庭にとってはありがたいことです。その他、幼児への英語教育なども取り入れることが可能でしょう。
> 以上、私なりに感じたことを書いてみました。柴原議員間違いがあったら訂正してください。

 細かく説明頂きありがとう御座います。 中さん

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

112. Re: 指定管理者制度について 中さんより  2006/02/26 (日) 16:20

> 中さん書き込みありがとうございます。
> 「指定管理者制度」について簡単に説明します。
> 公の施設の管理を民間業者やNPO等が行うことです。
> 目的は民間業者が持つ能力を活用しサービスの向上をはかり、経費削減を図ることです。
> 管理費は町が負担します。業者は公募によって決めます。管理費も入札です。
> 多分管理費はおそらく30%以上削減できると思います。それは何故可能かというと、今までの経費の中で人件費が多額であったからです。
> サービスを競うことで、サービスの向上もはかれるのです。
> 今まで、役所が運営することで窮屈なこともあったでしょうが、民間業者は利用者をお客様ととらえキメノ細かいサービスが提供できるのです。
> 問題もあります。公の施設で働いていた人をどこで活躍してもらうかということです。12月議会で質問をした「阿見町では本当に職員が不足しているのか?」というのと関連しています。
> 以上ハショッタ説明で申し訳ありません。
>
> 9月行政改革特別委員会では「土日開庁」を提言しましたが、町は人員削減を計っていることと経費がかかるということで一旦ストップがかかりました。
> 「土日開庁」について委員会で研究したところ、日曜日の4時間ぐらいならほとんど経費がかからないことがわかりました。3月議会では再度提言する予定です。行政はサービス業なんです。

お忙しい中ご説明頂きよくわかりました。大賛成ですね。
今の公民館のサービスは大分 硬直化していると思います。 
中さん

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

111. 指定者管理制度 こうもん  2006/02/25 (土) 22:46

私も公民館運営審議会で初めて知りました。これが一緒に飲むたびに柴原議員が言っていたことがこのことなのかと分かりました。私なりに解釈した指定者管理制度を書いてみます。
以前までの公共施設の管理委託は「管理委託制度」であって、運営主体は公共的団体であり、施設の使用許可権限はありませんでした。それが平成15年に施行された「指定者管理制度」により民間業者まで広がり、施設の使用許可を行うことが出来るようになったのです。柴原議員の言うように経費の削減とサービスの向上がはかれる一石二鳥の制度だと思います。
図書館などは年中無休、24時間営業などということも可能になります。また、柴原議員の提唱していたビデオテープ・DVD等の外部貸し出しも可能です。
公民館、体育館などは午前、午後、夜間といった大ざっぱな使用区別ではなく、分刻みでの使用も可能となります。よって多くの町民の使用が可能となります。民間になるから使用料がかかるという訳ではなく、収入がない公共施設に対しては町が今まで程度の経費は負担しますので大丈夫です。
保育所は町で保育士さんを雇用した場合、定年まで面倒見なければなりませんが、民間に委託すれば、少子化などによる規模縮小にも敏感に対応できます。また、日曜保育も可能になるので、日曜勤務の母子父子家庭にとってはありがたいことです。その他、幼児への英語教育なども取り入れることが可能でしょう。
以上、私なりに感じたことを書いてみました。柴原議員間違いがあったら訂正してください。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

110. 指定管理者制度について 柴原 成一  2006/02/25 (土) 21:00

中さん書き込みありがとうございます。
「指定管理者制度」について簡単に説明します。
公の施設の管理を民間業者やNPO等が行うことです。
目的は民間業者が持つ能力を活用しサービスの向上をはかり、経費削減を図ることです。
管理費は町が負担します。業者は公募によって決めます。管理費も入札です。
多分管理費はおそらく30%以上削減できると思います。それは何故可能かというと、今までの経費の中で人件費が多額であったからです。
サービスを競うことで、サービスの向上もはかれるのです。
今まで、役所が運営することで窮屈なこともあったでしょうが、民間業者は利用者をお客様ととらえキメノ細かいサービスが提供できるのです。
問題もあります。公の施設で働いていた人をどこで活躍してもらうかということです。12月議会で質問をした「阿見町では本当に職員が不足しているのか?」というのと関連しています。
以上ハショッタ説明で申し訳ありません。

9月行政改革特別委員会では「土日開庁」を提言しましたが、町は人員削減を計っていることと経費がかかるということで一旦ストップがかかりました。
「土日開庁」について委員会で研究したところ、日曜日の4時間ぐらいならほとんど経費がかからないことがわかりました。3月議会では再度提言する予定です。行政はサービス業なんです。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

109. Re: 金メダルと表彰台 中さんより  2006/02/25 (土) 11:06

> 感動しました。荒川静香選手。涙が、、、
>
> こうもんさんと会ったら、言っていました。
> 「表彰台、アメリカとロシアの上だ。それが嬉しかった。」
> 今も、テレビで荒川選手を見ています。
> 久しぶりの感動です。

ほんとうにやった! という感じですね。 元気を頂きました。
 中さん

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

108. Re: 公j民館運営審議会と図書館協議会 中さんより  2006/02/25 (土) 11:02

> 今日、公民館運営審議会が1時半から図書館協議会が3時45分に開かれました。私は委員ではないので傍聴をしました。
> 「指定管理者制度」を19年4月までに導入する前提で検討するということです。
> 「指定管理者制度」は我々議会ではたびたび導入を取り入れるよう要請してきました。
> 今回の協議会では突然委員に説明をしていましたが、この制度の説明不足だと感じました。委員には戸惑いがありました。
> 公民館も図書館も生涯学習課の担当ですが、担当者自身が導入を拒んでいるように感じられました。
> 行財政改革には「指定管理者制度」は絶対必要になるのです。
> 公民館委員、図書館委員に年間の予算を説明していないのです。
> 今回の、制度の適用は公民館、図書館、体育館、保育所1箇所のようです。給食センターは入っていませんでした。
> 「指定管理者」制度の利点を説明すべきです。

おはようございます。 上記拝見しました。
すいませんが 指定管理者制度について 簡単に教えていただけませんか? 公民館を国際交流協会でよく利用させてもらって
おりますので。 中さん

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

107. 公民館運営審議会と図書館協議会 柴原 成一  2006/02/24 (金) 20:48

今日、公民館運営審議会が1時半から図書館協議会が3時45分に開かれました。私は委員ではないので傍聴をしました。
「指定管理者制度」を19年4月までに導入する前提で検討するということです。
「指定管理者制度」は我々議会ではたびたび導入を取り入れるよう要請してきました。
今回の協議会では突然委員に説明をしていましたが、この制度の説明不足だと感じました。委員には戸惑いがありました。
公民館も図書館も生涯学習課の担当ですが、担当者自身が導入を拒んでいるように感じられました。
行財政改革には「指定管理者制度」は絶対必要になるのです。
公民館委員、図書館委員に年間の予算を説明していないのです。
今回の、制度の適用は公民館、図書館、体育館、保育所1箇所のようです。給食センターは入っていませんでした。
「指定管理者」制度の利点を説明すべきです。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

106. 金メダルと表彰台 柴原 成一  2006/02/24 (金) 20:03

感動しました。荒川静香選手。涙が、、、

こうもんさんと会ったら、言っていました。
「表彰台、アメリカとロシアの上だ。それが嬉しかった。」
今も、テレビで荒川選手を見ています。
久しぶりの感動です。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

105. 外国人による日本語発表会 こうもん  2006/02/23 (木) 22:19

2月19日(日)10:30〜13:30、中央公民館でありました。
中国、アメリカ、台湾、ネパール、タイ、フィリピンなど8カ国19名の外国人の方が日本語でいろいろな発表をしてくれました。旅行、お国自慢、食べ物、難しい鳥インフルエンザの話など多種多様にわたり聞いていて飽きませんでした。なかでも中国人の幼稚園女児が、まだ日本にきて2年だというのに流暢な日本語でカンペも見ずに自己紹介をしたのにはびっくりしました。19人の中で一番聞きやすい日本語でした。そのあと、出席者全員で日本の歌を合唱し、マジックショーを見たりしました。最後に軽食でもって皆さんと歓談をしてお開きとなりました。とても有意義な半日でした。
中西さん、大友さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

104. Re: うずら野の山さんへ。中西さんへ。 中さんより  2006/02/23 (木) 18:56

> 昨日はくらや会に参加頂きありがとうございました。
> 山さんはどういう人かなと前から恩っていたので会えて本当にうれしかったです。
> ああいう会で、個性的な人が多いですけど、また参加してください。

お礼の返事が遅くなりまして申し訳ありません。
当日は皆さんのお仲間に入れて頂き、楽しく過ごせましたこと
誠に有難うございました。これからも出来る限り参加したいと
思いますので よろしくお願い致します。お土産も有難う御座いました。また 日本語発表会にも足を運んで頂き感謝です。
阿見町を元気にしてゆきましょう。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

103. 訂正 柴原 成一  2006/02/21 (火) 22:55

下記文章に間違いがありました。
「橋本知事の代理で来ていた椎名秘書」の間違いでした。
すみません。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

102. 川田弘二後援会青年部長のこうもんさんへ 柴原 成一  2006/02/21 (火) 22:51

 今日はご苦労さでした。
私も川田弘二町長のこれからに期待し応援しました。
よい方向へ導いてくれることを確信しております。
そのために今後も議会等で町長と議論をしていきたいと思います。
 今、阿見2チャンネルで校庭の芝生についての提案が出ています。
いいと、思いますが、こうもんさんはどう考えますか?
 それから橋本知事の代理で秘書来ていた椎名秘書は私たちの先輩で同級生の兄って知っていましたか。今日はなつかしくて話をしました。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除

--------------------------------------------------------------------------------

101. 町長後援会の窓から6 こうもん  2006/02/21 (火) 22:28

新聞等でご存知のとおり、相手候補の立候補断念により無投票で現職が当選となりました。改めて皆様に御礼申し上げます。現職は70歳でありますが、まだまだ50代と変わりはありません。お酒は人並み以上に飲めますし、足腰はもちろんしっかりしています。脳ミソにおいては30代となんら変わりありません。今後の4年間で、今まで12年間の集大成をしてくれることと思います。みなさん、これからの町政に期待して下さい。今まで後援会にたくさんのご支援、ご協力ありがとうございました。
■当選祝いにお越しいただき、壇上に上がられた議員の皆様方(敬称略、順不同)
柴原成一、大野孝志、諏訪原実、倉持松雄、吉田憲市、浅野栄子、石井早苗、久保谷実、佐藤幸明、吉田光男、滝本重貞、櫛田豊、千葉繁、天田富司男、小松沢秀幸、以上15名
お忙しいなか、大勢お越しいただきありがとうございました。

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除
Copyright(C)2005  柴原成一