しばはらせいいち   掲示板2007/11〜12
TOP プロフィール 政  策 質問記録 後援会だより 掲示板 メール リンク 過去の板

今年もありがとうございました。 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年12月31日(月)23時45分54秒

もうすぐ、今年も終わりです。
皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------
くらや会報告 投稿者:こうもん 投稿日:2007年12月31日(月)11時40分0秒

第30回くらや会が今年最後の忘年会となり、無事締めくくることができました。棚橋中尉も30回も続くなんて正直びっくりしたとおっしゃっていました。これからも棚橋中尉がお元気なうちは継続したいと思っています。来年初くらや会は1月13日(日)を予定しております。仮装新年会でありませんが、和装例会にしたいとおもいます。着物、作務衣、半纏、ドテラなど、和装なら何でも結構です。

それでは、みなさんよいお年を!

--------------------------------------------------------------------------------
町議報酬 日当で 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年12月26日(水)23時58分48秒  

今日の読売新聞29面。福島県矢祭町議会の委員会で議員報酬の日当制を導入する方針を決めた。28日の臨時議会で可決される見通し。日当は1日3万円。今までの年額約329万円が年額90万円になる予定。

やりましたね!!矢祭町。
日本で初めてでしょう。
私もつねづね議会は夜に開催。報酬ももっと少なくて良いと思っていました。
そうすれば普通の会社員の方も議員になって活躍できると思っています。
矢祭町偉い。

--------------------------------------------------------------------------------
土浦神社 投稿者:こうもん 投稿日:2007年12月26日(水)21時24分28秒   

土浦海軍航空隊「雄飛館」脇にあった土浦神社(土浦航空隊神社とも言われているが正式名称は土浦神社)に参拝して来ました。終戦後、神社は火事で焼却したと思われていたのですが、2年程前に予科練資料収集委員により烏山民家敷地内の神社がそうであることがわかりました。偶然にもその家は柴原議員のお知り合いでしたので、柴原議員の案内で参拝してまいりました。大きさは土台2.75尺(84cm)□、床高2尺(60cm)、土台〜棟高6尺(182cm)、建坪0.21坪という小振りの神社でした。それでも海の荒鷲の雛である予科練生にはふさわしい神社だったのでしょう。
霞ヶ浦海軍航空隊内(現伊勢屋道路反対側奥)にあった神社は霞ヶ浦神社です。現在は阿弥神社(中郷東)境内に移設してあります。大正15年4月30日に鎮座祭が執り行われました。古式純神明造で土台6尺(182cm)□、床高4尺(121cm)、土台〜棟高12尺(364cm)、建坪1.0坪というとてもりっぱな社です。航空隊の殉職者英霊を合祀し、尽忠報国の至誠を養う目的で建立されました。ほとんど隊員の奉仕作業で建てたそうですが、それでも当時のお金で千八百余円(まい・あみ・まつりで担いでいる青宿神輿は昭和7年に358円で新調されれたものです)かかったそうです。
土浦神社についての詳細はよくわかりませんが、たぶん昭和15年に霞ヶ浦神社を模して作られたと思います。しかし、現在の屋根は普通の銅板一文字葺に改修されていました。土浦海軍航空隊内にあったときは霞ヶ浦神社と同じ神明造(伊勢神宮のような屋根)で出来ていたものと思います。そんな思いを馳せてお参りしてきました。二礼二拍一礼。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%98%8E%E9%80%A0

--------------------------------------------------------------------------------
1有権者様 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年12月26日(水)10時48分49秒

大変おそくなりました。調査結果と私の意見を述べさせていただきます。
@大東亜戦争賛美につながらないか?
 つながりません。
 予科練平和記念館整備推進室も断言しています。

 捨て金にならなければよいが?
 建設を決定した以上、何がなんでも成功させなければと思っています。

A旧海軍将校クラブの復元は町長の公約?
 復元を公約はしていないようです。
 しかし、旧将校クラブの材料は保管してあります。財政的に豊かになったら可能性はあると思いますが、現在その材料が使えるかどうかわかりません。

B戦没者追悼式は一般の人を除外している?
 一般の人も参加できます。
 今回は広報あみ10月号のお知らせの最初に掲載されています。
 一般のかた、大歓迎だそうです。案内状は来賓の方にのみ発送しています。
 なお、3年に一回開催されます。

C岡崎議長問題を議会だよりでは全く触れていない?
 岡崎議員は阿見町に対して提訴していましたが、今年3月提訴を取り下げました。
 1有権者様のおっしゃるとおり議会だよりは町民の皆様の関心事を取り上げていなかった感があります。私も編集委員として反省し、今後の課題としたいと思います。なお、編集委員は2年交代ですので4月からは違う顔ぶれになります。

1有権者様、今後ともご意見をお待ちしております。ありがとうございます。
  (お酒の上で結構でございますので。)

--------------------------------------------------------------------------------
1有権者様 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年12月24日(月)09時13分40秒

書き込みありがとうございます。
疑問点ABにつき調査し、全4点まとめて私の考えを述べたいと思います。
少し、お時間をいただきます。

--------------------------------------------------------------------------------
第30回くらや会 投稿者:こうもん 投稿日:2007年12月23日(日)22時14分52秒   

大東亜戦争(太平洋戦争)を学ぶ会「くらや会」今年最後の例会は下記のとおりです。

<日 時>12月29日(土)18:00〜
<場 所>食べ処&ギャラリー「くらや」 阿見町実穀1526-4 電話842-3663
<議 題>武士道における「忠義」について
日本人の忠義の独自さ、主君への忠誠とは何か、特攻隊と忠義についてなど話し合いたいと思います。

拝啓 天皇陛下様
お誕生日おめでとうございます。これからも益々お元気で我々臣民をお守り下さい。

--------------------------------------------------------------------------------
第18回予科練記念館だより 投稿者:こうもん 投稿日:2007年12月23日(日)21時11分57秒   

前回遅かったぶん、今回は早めに。今回は平成20年の幕開けを記念して、以前にも登場した乙種14期生「辻 始」さんの20歳のころの日記の紹介です。いつものお約束で追加補足をいたします。

★昭和18年元旦の日記から・・・意義新なる皇紀二千六百三年を迎ふ今年は純真素直を昨年の目標に更に追加して頑張るのだ。昨年の苦しみ、昨日までの悲しみも今は雪の如く消えて、立昇る瑞雲は皇国の永遠を暗示する如し。二十一才の年も来わり、父母の期待、弟妹の期待に反せず皇国の民としての本分を完遂するのだ。今年こそ初陣の寿、大東亜戦へ直接参加する我の望みの達せさる・・・二十一年の間、待焦れた年なのだ。魚雷、爆弾と共に米本土空襲(写真原文ここまで、以上国語に弱い私が勝手に活字化しました)

★齢早くも二十才・・・大正12年11月1日生まれの辻さんは昭和17年で数え20歳になりました。昭和24年までは数え年が一般的でした。現在の年(西暦や皇紀のほうが計算しやすいです)から生まれた年を引いて1を足したのが数え年です。すなわち、大正12年生まれの人は昭和17年元旦、一斉に20歳になったのです。だから、戦前の小学1年生には六つあがり(1月1日〜4月1日生まれ)と七つあがりがありました。すなわち、早生まれは来年にならないと数え7歳にならないのです。
昭和25年から法律により、年齢の数え方は「満年齢」を使うことになりました。当時、来年は10歳になると楽しみにしていたところ、年が明けても逆に8歳に戻ることを知り愕然とした子供達や、もう一回3年生をやり直さないといけないのではないかと心配したりする子供達がいたそうです。

★九七式艦上爆撃機・・・当時の海軍には九七式艦上攻撃機(3人乗)と九九式艦上爆撃機(2人乗)がありました。九七式艦上爆撃機というものはありません。どちらかの間違いかと思います。後継機として、艦上攻撃機「天山」と艦上爆撃機「彗星」があります。どちらも昭和18年制式採用です。
http://www.town.ami.ibaraki.jp/koho-ami/web071221/071221-P08.pdf

--------------------------------------------------------------------------------
雑感 投稿者:1有権者 投稿日:2007年12月23日(日)20時36分48秒

町政への熱意表敬の至りです。
小生の愚見を列挙します。(小生は192□年生まれ)
@予科練記念館への膨大な支出が、太平洋戦争(大東亜戦争)賛美につながらないかどうか。十何億円がの投資が、捨て金にならなければ良いと憂慮する。
A同計画に、旧海軍将校クラブの復元は町長の公約?(当時の常陽新聞の記事による)だがどうなったのだろう?
B10月に行われた戦没者追悼式は何故一般の人を除外して、偉い方々達ばかりの社交場になったのだろう。案内状宛先の選考は誰がしたのだろうか。4年に1度というのも偶然かも知れないが、一般人をシャットアウトした感はまぬがれまい。
C岡崎議長問題は、議会だよりでは全く触れていない。
共産党議員と、創価学会議員で占める編集委員、交代したらどうだろう。ここには紳士はないのだろううか、何だっぺと愚考せざるを得ない。
以上酒の上の投稿だが(酒の上でなけれな、こんなこと言えるかぁ。柴原先生。)

御健闘を祈る。                       老生。

--------------------------------------------------------------------------------
応援隊 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年12月23日(日)09時23分14秒

こうもんさん。会議お疲れ様でした。
参加隊員が9名というのが、私にとってショックでした。

予科練平和記念館を成功させるべく微力でありますが協力したいと思います。
添付写真は武器学校雄翔館

-------------------------------------------------------------------------------
予科練記念館整備推進応援隊 投稿者:こうもん 投稿日:2007年12月22日(土)09時55分38秒

昨日、応援隊の打合せ会議がありました。この応援隊は予科練記念館に関する広報宣伝活動や寄付の募集・ボランティア活動などを行うものです。どのくらいの人が集まるのかと楽しみにして出席したところ、応援隊に集まったのは9名でした。広報誌などでPRしたのですが、やはり町民の関心は低いのでしょうね。でも開館までに2年2ヶ月ありますので、徐々に隊員を増やしていきたいと思います。
隊員として柴原議員が出席していたのでびっくりしました。頼もしいかぎりです。

--------------------------------------------------------------------------------
飼料イネ 投稿者:薫量景 投稿日:2007年12月20日(木)10時40分46秒

過日、柴原議員と行った飼料イネ見学会の記事が常陽新聞に掲載されていました。
転載します。(了解済み)
画像は柴原議員撮影。

----------------------------------------------------------------------

耕作放棄地や水田で牛が飼える
中央農研など普及図る
耕畜連携で「飼料イネ」

 中央農業総合研究センターが県農業・畜産総合センターなどとの共同プロジェクト研究として取り組んできた地域農業確立総合研究「関東飼料イネ」の研究成果発表会に、県南の稲作農家ら同行で参加した。研究成果発表の講演会と牛を水田に放牧している常総市の現地見学会を組み合わせた日程で行われた。
 飼料イネは、多くを輸入穀物に頼る家畜飼料は国際的な価格上昇の影響を受けやすく、食料の自給率アップにもつながらないことから、畜産農家に国産原料を供給する方策として研究と普及が図られているもの。ここに来て米価下落が深刻化し、生産調整の拡大が避けられない耕作農家からの関心も引き付けている。
 講演では、飼料イネ中心に牛を飼育する通年スケジュールを組み立てるうえでの品種の組み合わせ方、飼料イネを刈るための専用コンバインの開発、ビタミンEを豊富に含む食品機能の研究成果などが報告された。
 水田での牛の放牧は、春から夏にかけ耕作放棄の畑地などに放し雑草類を食べさせ、秋には立ったままの稲穂を食べさせると同時にイネを刈り取りホールクロップ化、これを発酵飼料として冬場に給餌するという「地産地消」の実例として紹介された。畜産・耕作の連携として、し尿のリサイクルなどにも役立つという。
 研究成果発表では、農家が新たに取り組むうえで参考となるような経営的な資料や報告は提示されなかったが、聴取した範囲では10アール当たり最大1・5[トン]の収量が見込め、畜産農家の引き取り価格4万5000円程度。生産調整の補助金等を見込めば経営的に見通しが立つという。
 しかし参加した農家のなかには、専用コンバインの購入に1000万円以上かかり、補助金依存の収入に不安を覚えるという声もあり、畜耕連携の推進にはなお地域ぐるみでの取り組みが求められそうだ。

--------------------------------------------------------------------------------
出張!なんでも鑑定団in美浦 投稿者:こうもん 投稿日:2007年12月19日(水)22時08分52秒

昨年の土浦に引き続き、今度は美浦になんでも鑑定団が来ます。JRA美浦トレーニングセンター開場30周年記念事業として開催されるものです。
平成20年4月19日(土)12:00開場で場所は美浦村中央公民館大ホールです。お宝の締切りは2月5日、観覧希望の締め切りは2月29日までです。
詳細は美浦村商工会のホームページをご覧下さい。
http://www.mihosci.com/otakara.pdf

--------------------------------------------------------------------------------
無所属の自分 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年12月13日(木)23時09分26秒

今日は本会議一般質問を行なった後、議会だより編集委員会があり、午後7時より民主党の講演会に参加しました。鳩山由紀夫幹事長の話を聞きたかったので参加してみました。
私は無所属であります。自民党議員の話も聞くし、民主党議員の話も聞きます。
そして何が町民国民にとって大事なのかを把握したいと思っています。

--------------------------------------------------------------------------------
本日より本議会 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年12月11日(火)21時13分18秒

平成19年第4回定例会議が本日から始まっています。
明日、明後日と一般質問です。明日は6名、明後日は4名で、私は明後日の13日の予定です。
私の質問は『阿見町第五次総合計画後期計画策定について』です。
先の住民意向調査の結果、満足度1位が公共交通で、最下位が消防体制になっておりました。もっと詳細な分析が必要と思い質問するものです。

なお本日、櫛田豊議員が久保谷議長に議員辞職の届出を提出し許可されました。
櫛田議員は私の同級生で、12月3日に櫛田議員宅を訪問した際は『11日には出席するよ』と言っておりましたので突然の辞表には驚いています。

--------------------------------------------------------------------------------
祝 潟Vンキ・イー・エス 投稿者:こうもん 投稿日:2007年12月 9日(日)08時47分56秒   

このたび12月8日をもって有限会社シンキ・イー・エスが株式会社シンキ・イー・エスに社名変更しました。この会社は11月に梶進工務店ビルを買い取り、青宿区内でも唯一事業拡大の営業をしている会社です。社長はくらや会会員でもあり、予科練・大東亜戦争には造詣も深く今後の益々の発展が期待されます。
12月8日は友引でもありますが、大日本帝国が真珠湾攻撃を成功させた記念すべき日でもあります。シンキ・イー・エス社長によると、友引ばかりでなく「窮鼠猫を噛む」の諺のように日本が奇襲作戦を成功させた記念すべき日でもあるのでこの日に社名変更したとも言っていました。
なぜか、このごろ12月8日は真珠湾攻撃を成功させた記念すべき日ではなく、ジョン・レノンの命日ですなんてことがマスコミで大々的に報道されることに日本人の品格を疑います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83

--------------------------------------------------------------------------------
アメリカに食い尽くされる日本 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年12月 7日(金)21時11分16秒

だいぶ前、買ってあって読んでない本がありました。
2冊買って1冊はすぐ読みました。それは『国家の品格』です。
今回読んだのが『アメリカに食い尽くされる日本』です。
平成18年7月の発行で、小泉純一郎さんが首相の時です。
こういう考え方もあるのかと、感心しました。
皆さんにも是非読んでいただきたいと思います。
読んでみたい方にはお貸しいたします。

--------------------------------------------------------------------------------
武校カレー 投稿者:こうもん 投稿日:2007年12月 5日(水)22時09分8秒  

本日、商工会まちづくり委員会で土浦駐屯地武器学校の隊員(曹士)食堂でカレーを試食してきました。カレーにもいろいろ種類があるそうで、今回食べたのはノーマルカレーでした。
食堂内はセルフサービスでお箸やスプーン・皿などをとり食事を載せていきます。一見普通のカレーのようですが、辛口のポークカレーでした。味はビーフカレーかと思うほどコクがありまろやかで美味でした。そして、付属のサラダや牛乳、オレンジ、温泉卵、ラッキョウ&福神漬などもどれを食べてもおいしかったです。カレーは週に1回出るそうです。さすが武器学校は海軍ではないけど、予科練の伝統を受け継いでいるなあと思いました。
この試食は予科練カレー(現代版)創作参考のために企画したものでした。いろいろな方からアドバイスを受けて、土浦カレー物語とコラボレートしながらまちおこしができたらいいなあと思います。そして、土浦のツェッペリンカレーVS阿見の予科練カレーと言われるようなカレーを作りたいと思いました。最終的にはカレーフェスティバルのC-1グランプリで優勝できるようなカレーにしたいですね。
武器学校の食堂の皆さん、ごちそうさまでした。

--------------------------------------------------------------------------------
第17回予科練記念館だより 投稿者:こうもん 投稿日:2007年12月 4日(火)21時31分21秒

遅くなって申し訳ありません。広報「あみ」今回は土浦海軍航空隊医務科と従軍看護婦について書かれていました。初めて聞く内容でしたのでとても参考になりました。でも、お決まりの補足をちょっとしておきます。

★昭和20年ごろの土浦海軍航空隊医務科には第1病舎(1.5棟)〜第4病舎まで4.5棟ありました。6月10日の空襲でそのうち第3と第4病舎が爆弾を受けて崩壊しました。戦後、第4病舎跡に雄翔園の一部が第3病舎跡には雄翔館が出来ました。第2病舎は焼け残ったあと解体されて新資料館が建ちましたが、現在は倉庫兼会議室になっています。現在残っているのは旧武器資料館であった第1病舎のみです。ここは新資料館があったときは中には入れませんでしたが、今年10月14日から車両館として再オープンしました。平日9:00〜16:30の間なら館内を見学できます。お隣の半棟はそのまま倉庫として使用されています。
★霞ヶ浦海軍航空隊の医務科は現在の東京医大霞ヶ浦病院のところにありました。戦後、それを利用して新治共同病院阿見分院ができ、のちに東京医大霞ヶ浦病院に変わりました。
★そのほかに土浦市下高津に海軍病院がありました。士官クラスは皆こちらの病院に行きました。現国立病院(霞ヶ浦医療センター)がそうです。

http://www.town.ami.ibaraki.jp/koho-ami/web071123/071123-P13.pdf

--------------------------------------------------------------------------------
本日の全員協議会 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年12月 3日(月)16時24分39秒

本日9時30分から全員協議会が開催されました。
議題は次の8点でした。
1.予科練平和記念館建設の進捗状況について
2.第5次総合計画後期計画策定状況について
3.阿見町公共交通計画の策定について
4.行政改革大綱実施計画進捗状況について
5.阿見吉原東地区企業誘致条例の制定について
6.休日勤務手当て過払いについて
7.役場組織機構の一部見直しについて
8.その他
以上執行部より説明があり、質疑応答が行われました。
下の写真は総務常任委員会が県を視察したときのものです。防犯について勉強をしてきました。

--------------------------------------------------------------------------------
国際交流協会10周年記念式典 投稿者:こうもん 投稿日:2007年11月29日(木)17時26分33秒   

去る11月17日(土)14:00〜茨城大学100号教室で阿見町国際交流10周年記念式典がありました。約120名の方が出席されました。15:00から「こぶし会館」で世界のお茶とお菓子の接待があり、16:00から記念パーティーとなりました。アトラクションではインドネシアのダンスなどのあと、日本舞踊が披露されました。その中に石井議員の姿がありました。聞けば師範(名取より上)でメンバーの先生とのこと。その華麗なる日本舞踊に思わず見とれてしまいました。石井議員の意外な特技を拝見できた10周年記念式典でした。
出席した議員;久保谷議長、柴原、石井、浅野、諏訪原、紙井、難波、千葉

--------------------------------------------------------------------------------
グラウンドゴルフ 投稿者:こうもん 投稿日:2007年11月29日(木)17時00分1秒

三部構成くらや会、楽しくやってきました。
◆グラウンドゴルフの部は皆さんお忙しく4名で細々と行いました。24ホール廻って、優勝が65でホールインワンが2人出ました。初心者ばかりなのにみなさん僅差ですばらしいスコアでした。お陰さまで4名でも楽しく出来ることがわかりました。
◆カレーフェステバルの部は14:00ごろ行ったので、店じまい体制になっておりお客さんもまばらでした。テントは100張ぐらいあったかと思います。ツェッペリンカレーはもちろん横須賀カレーや飛騨牛カレーなど各地のカレーがずいぶん出ていました。マスコミ発表の3万人はオーバーですが、1万人以上は入ったかと思います。土浦商工会議所の方がくらや会メンバーをていねいにもてなしてくれました。ありがとうございました。
◆夜の部は棚橋中尉はじめ、総勢10名が揃いました。「くらや」のおいしい手作り料理と茨城の地酒を堪能しながら、大東亜戦争の話もほどほどに、来る町会議員選挙の話で盛り上がりました。新人候補の名前が数名挙がったのにはビックリしました。

--------------------------------------------------------------------------------
第29回くらや会 投稿者:こうもん 投稿日:2007年11月21日(水)05時44分25秒

大東亜戦争(太平洋戦争)を学ぶ会「くらや会」今月の例会は下記のとおり変則3部開催です。
近隣ゴルフ場での健康ゴルフを企画しましたが、皆さんの日程調整がつかなかったためグラウンドゴルフ練習と土浦カレーフェスティバル見学を企画しました。皆さんのご都合でお好きなところへご自由に参加してください。

<日 時>11月23日(祝・金)8:00〜20:00

第1部 グラウンドゴルフ練習 8:00〜11:00
場 所;廻戸地区近隣公園 みんなの広場
駐車場;阿見ビジネスセンター駐車場

第2部 土浦カレーフェスティバル見学 11:30〜15:00
場 所;川口運動公園
集 合;食べ処「田舎」阿見町青宿(シンキESビル隣)11:30集合12:30出発

第3部 くらや会 17:00〜20:00
場 所;食べ処&ギャラリー「くらや」 阿見町実穀1526-4 電話842-3663
討 議;真珠湾攻撃とマレー沖海戦について
http://www.infonavi.co.jp/~kanko/cgi-bin/news/newsview.cgi?dnum=56&category=whatsnew

--------------------------------------------------------------------------------
前向きに考えたい。 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年11月19日(月)21時31分52秒
あさん、いつも書き込みありがとうございます。
あさんの言うとおりなのですが、ちょっとマイナス志向ではないでしょうか。
今、国会議員の顔を見るとすべて悪党に見えます。
でも、民主主義なのです。今ある悪をみんなの力で変えることはできると考えます。
選挙にいかないのは自分の権利を放棄しているのです。
あさん、あなたがおかしいと思うことは私も他の人も思っているのです。
でも、これを改善することが私たちに課せられた使命です。
このままの状態は異常です。
マスコミに先導されてもいけません。(読売新聞を読んでいますが、社主によって先導される危険もあります。)
いったい、何が正しいのだろう。
今、一番考える時であると思います。

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:あ 投稿日:2007年11月19日(月)16時17分35秒

気温もだいぶ下がって暖房器具が恋しくなる季節になりましたが、
原油の高騰やら食料品の値上げやらとこれまでのライフスタイル
を見直ざるを得ないような時代へと風向きが変わってきたのかしら、
なんて思う今日この頃です。
そういえば近頃は町内でも環境保護を謳う催しが盛んに開かれたり
するようですが、「政治とカネ」の問題と同じくらい「環境保護活動」
も裏側の利権やしがらみの胡散臭さが漂ってくるようで両手を上げ
て賛同することもできず不信感を抱いてしまうのです。
環境保全事業も見返りが期待できるから協力するのであって、カネ
にならないエコロジーなど臍で茶を沸かすようなものだというのが
本音なんだと思います。
お国のためにと散った若者もまさか60年後にはこの星の存続が
危ぶまれるような事態に陥るとは思わなかったことでしょう。
あまり遠く将来のことなど考えず命ぜられるまま、目の前にある
この瞬間と正面から向き合って死ぬことができたら楽なのに、と
思うのです。

--------------------------------------------------------------------------------
本郷小学校区ふれあい地区館まつり 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年11月19日(月)07時43分0秒

昨日、ふれあいセンターで開催されました。
最初から最後まで見させていただきましたが、かなり盛況でした。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------------------
七五三 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年11月15日(木)22時39分40秒

本日、阿見町合同七五三でした。実穀小学校、本郷小学校に参加し祝辞を述べました。
私は子供がいないので大変感激し、この子たちのためにも議員としての責務に精進しようと再認識しました。

パソコンを新しくしました。こうもんさんのように画像を添付できるようになりましたので先日行われた予科練慰霊祭でとった二人像を添付してみます。

--------------------------------------------------------------------------------
予科練慰霊祭 投稿者:こうもん 投稿日:2007年11月14日(水)05時26分4秒   

11月11日(日)10:30〜武器学校において、海原会主催の予科練慰霊祭がありました。開会の前に阿見飛行場から飛び立った日の丸飛行隊がダイヤモンド編隊にて上空に登場し、超低空飛行でバンクをおこない英霊に奉納飛行を行いました。
海原会現会員で予科練出身者はほとんど80歳以上で240数名です。そのうち、慰霊祭にご参列された予科練出身者は45名でした。年々参列者が減るのは寂しいかぎりです。参列者総数では一般・遺族・来賓を含めて400〜500名ぐらいだったと思います。
12:15からの直会ではアトラクションに「田中ショウリ」の名前が出ていたので、商工まつりに続いてまた軍歌メドレーをお聴きできるものと楽しみにしていました。そしたら、体調不良でお見えにならないとの連絡が入りました。急きょ飛び入り生オケで台湾海原会の方に同行した女性が日本の演歌を数曲ご披露してくれました。お聞きすれば台湾で歌手をしているとのこと、流暢な日本語でとても上手でした。来年は必ず「田中ショウリ」を呼んでいただき、今度こそ軍歌メドレーをお聴きしたいと思います。
町長、副町長、教育長、推進室長など役場関係者も多数お見えになっておりました。
参列した町会議員;久保谷議長、吉田光男副議長、柴原、千葉、藤井、滝本、難波

--------------------------------------------------------------------------------
日の丸 投稿者:こうもん 投稿日:2007年11月10日(土)08時24分6秒   

青宿のこのお宅は祝日には必ず国旗を掲げています。昭和30年代はどこの家庭でも祝日に国旗を掲げていたような気がします。いつのころから掲げなくなってきたのでしょうか。私の家でもここ40年ぐらい国旗を掲げたことがありません。
姉妹都市のスーペリア市に行ったときは公共建物と同じように、個人の家でもほとんどの家庭で掲揚塔があり大きな星条旗が毎日掲げられていました。家主がアメリカ人は星条旗が好きなんですよと言って笑っていましたけど。やはり戦勝国と敗戦国の違いでしょうか。
私の家でも見習って、来年から祝日には小さな国旗を門先に掲げようと思っています。
--------------------------------------------------------------------------------
稲敷郡町村議会議員大会 投稿者:柴原成一 投稿日:2007年11月 6日(火)10時52分14秒

 11月2日、午後1時30分から美浦村役場において平成19年度稲敷郡町村議会議員大会が開催されました。
参加議会は阿見町、美浦村、河内町。
 講演の講師は元経済企画庁長官の田中秀征氏で講演題名は『政治の局面』でした。
印象に残ったことについて下記に箇条書きにいたします。この時点では福田首相と小沢代表が第1回めの会談後かと思います。

○ 政界再編は小沢氏の賭けである。
○ 小沢氏は『国連決議および国会の事前承認なしには自衛隊の派遣はできない。』
○ 寄り合い所帯(政党)は官僚に動かされる。
○ 小沢氏と岡田氏は意見が合わない。
○ 財政再建の最大の問題は『天下り』である。
○ 財政改革は納税者に痛みを伴う→増税
○ 行政改革は政治と行政の中身に痛みを伴う。
○ ねじれ格差には政治が手を差し伸べなければならない。
○ ねじれ政治は官僚主導になってしまう。
以上、簡単に講演の趣旨を報告いたします。

--------------------------------------------------------------------------------
ツェッペリンNT号東京遊覧 投稿者:こうもん 投稿日:2007年11月 2日(金)22時41分16秒

新聞でもご存知のように、ついに飛行船による遊覧飛行が始まります。一人最低\126,000はちょっと高いと思いますが、クリスマスメモリーや結婚記念日・還暦の祝いなどに利用すれば忘れられない思い出となることでしょう。簡単に内容を説明します。詳しくは下記URLの第1回飛行船クルーズホームページを見てください。
★期間は11月23日〜1月5日までの指定日25日間で1日1〜3回のフライトです。
★料金は平日デイフライト126,000円からクリスマスナイトフライト168,000円まで4段階に分かれています。
★遊覧コースは東京周遊(桶川→大宮→池袋→上野→浅草→汐留→六本木→渋谷→新宿→桶川)の90分コース(初日の出フライトのみ120分)
★年齢制限は4歳以上からで12歳以下は保護者同伴です。子供も大人も同じ料金です。
★すでに10月25日からよやくを受け付けていますが、搭乗日7日前までに予約してください。
★客室は12人乗りですが、ゆったりと見てもらうために非常口席など3席分外してあります。美人のキャビンアテンダントが同乗してガイドや接客を行います。体験搭乗では客室内トイレが使用できませんでしたが、遊覧飛行では使用可能です。

http://www.nac-airship.com/cruise/index.html

--------------------------------------------------------------------------------
土浦ツェッペリン倶楽部@阿見 投稿者:こうもん 投稿日:2007年11月 2日(金)22時37分21秒   

あみ商工まつりにおいてはたくさんの方のご来店ありがとうございました。用意したグッズでTシャツ以外は全て完売となりました。みなさんのご協力に感謝いたします。また、来年のご利用をよろしくお願いいたします。
PS.柴原商事さんのおいしいコシヒカリ大好評でした。保温ジャーを用意できなくて冷たいライスになってしまいましたが、冷たくても新米の味がしておいしいとお客さんには大変人気がありました。3升でいいと思っていたのですが、追加の4升まで焚いていただき、ありがとうございました。

http://www.nac-airship.com/cruise/index.html
Copyright(C)2005  柴原成一